• HOME
  • 特集記事
  • 未来へつなごう!世界に誇る日本の匠の技 後編
未来へつなごう!<br>世界に誇る日本の匠の技 後編 catch
#16

ものづくり・匠の技の祭典2021

未来へつなごう!
世界に誇る日本の匠の技 後編

公式マスコット/ものづくり部 部長
リポーター わざねこ

「Tokyo技能五輪・アビリンピック2021」の併催イベントとして、伝統的な匠の技を発信する「ものづくり・匠の技の祭典2021」が開催されました。ステージイベントなどオンライン配信を行ったほか、東京ビッグサイトにて「Tokyo技能五輪・アビリンピック2021」の選手・関係者向けに各種展示も行われました。今回もわざねこが、展示の様子をちょっとだけご紹介。展示の実際の様子は公式ホームページに掲載されておりますので、そちらもぜひお見逃しなく!


ものづくり・匠の技の祭典2021
開催日時:2021年12月18日(土)・19日(日)
HP:公式ホームページはこちら

メダルモニュメントは会場の皆さんに大人気!

メダルモニュメントは会場の皆さんに大人気!

「Tokyo技能五輪・アビリンピック2021」出場選手へのエールとして、建築大工・左官・建具・板金・ジュエリー・石工・タイルの匠が結集し、メダルモニュメントを製作してくれたよ。遠くから見ると迫力満点のこのモニュメントは、近くで見ると、細部までとてもきれいな装飾でいっぱいで、素晴らしい匠の技にとても感動したよ。
このメダルモニュメントは、「Tokyo技能五輪・アビリンピック2021」開会式でお披露目され、大会期間中は東京ビッグサイト内に展示されていたんだ。隣には、オープニングイベントで使用された法被(はっぴ)も展示されていたよ。これも、和裁の名工に作ってもらった一級品!メダルモニュメントも法被も、会場のみんなが写真を撮っていて、大人気だったよ!

ひときわ目を引く茶室にも、匠の技が結集!

ひときわ目を引く茶室にも、匠の技が結集!

メダルモニュメントのほかにひときわ目立っていたのは茶室!「匠創庵(しょうそうあん)」という名前のこの茶室には、左官、表具、建具、タイル張りという伝統的な技能がふんだんに使われていたよ。日本原産最高級の土を使った壁や、精緻な手細工を施した襖(ふすま)、組子といった構造物のいたるところにそれぞれの匠のこだわりが詰まった本格的な茶室なんだ。
茶室の周りには、海をイメージしたタイルの床や、造園の匠による見事な枯山水の日本庭園も。侘び寂び(わびさび)の世界を表現した匠の技が随所に感じられるこの茶室と日本庭園は、ずっと見ていても見飽きない素晴らしい作品だったよ。

衣・食・住・工それぞれの技能の展示がたくさん!

衣・食・住・工それぞれの技能の展示がたくさん!

東京ビッグサイト内には、衣・食・住・工それぞれの分野の卓越した技能を存分に活かした匠の作品が展示されていたんだ。匠の高いレベルの技能で作られた作品を、技能五輪・アビリンピックの選手も熱心に見ていたよ。これを機に、ぜひ未来の匠を目指してほしいな。
匠の作品以外にも、東京都立職業能力開発センターや、認定職業訓練校の生徒の作品も展示されていたよ。訓練の一環で製作した作品とのことだけれど、売り物のようなクオリティにとても感心したんだ。
各作品の詳細については、「ものづくり・匠の技の祭典2021」のホームページに動画が掲載されているよ。解説も交えた作品紹介はどれも必見だね!

特別イベントではマイコンカーラリーやロボットプログラミングも!

特別イベントではマイコンカーラリーやロボットプログラミングも!

展示エリア付近の特別イベントでは、都立工業高校生によるマイコンカーラリーのデモンストレーションが行われていたよ。センサーを搭載したマイコンカ―を、プログラミングで自動走行させてスピードを競うという、とても繊細な技術を要する競技なんだ。直角なクランクを含む複雑なコースを猛スピードで走る様子は迫力満点!コースを外れそうな勢いなのに、不思議と脱線せずにカーブを曲がる様子は、まるで魔法を見ているようだったよ。
特別イベントでは、そのほかにも子ども向けのロボットプログラミング体験コーナーや、技能五輪全国大会の正式競技職種化を目指す内装仕上げ施工の全国技能競技大会など、内容が盛りだくさんだったよ!

工業技術の歴史と未来を体感!

工業技術の歴史と未来を体感!

トヨタ2000GTという、約50年前に作られたレトロでかっこいい自動車も展示されていたよ。かなり昔の車だけど、今でも現役で公道を走れるんだって。実はこの車の車体や内装にも、匠の技が満載なんだ!きれいな流線型のボディーは、当時の職人さんが1台1台木づちでたたいて仕上げたハンドメイド。エンブレムは七宝焼で作られていたり、いたるところに昔の職人さんの技術やこだわりが感じられたよ。
そのお隣には、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターの展示が!さまざまな技術革新に関する展示の中でも特に目を引いたのは、同研究センターのマスコット、「チリン」ちゃんのロボット。言葉を認識する機能を使って、いろいろな質問に答えてくれたよ。手仕事による職人さんの技と、最新のIoT技術の両方を体感できる、とっても素敵な展示だったんだ!

会場内に登場するわざねこも大人気!

会場内に登場するわざねこも大人気!

「ものづくり・匠の技の祭典2021」では、日本が誇る匠たちの技術の高さや貴重さ、奥深さをしっかり感じ取ることができたんだ。とっても見どころ満点のイベントだったよ!
東京ビッグサイト内では、わざねこもあちこちに登場!写真撮影してくれる方々もたくさんいて、大人気だったよ。

ぜひ、「ものづくり・匠の技の祭典2022」もお楽しみに!!

#バックナンバー

目に見えないところで、世の中を支える仕事。#74

目に見えないところで、世の中を支える仕事。

プラスチック材料を加熱して溶かし、金型に流し込んで部品を成形する、プラスチック成形。産業機器や工作機械、医療機器など、社会を支える重要な分野で利用されているさまざまなプラスチック部品を手がける有限会社…

詳しくはこちら

自分が納得できるか。そこを基準に、技能を突き詰めていく。#73

自分が納得できるか。そこを基準に、技能を突き詰めていく。

厚生労働省では、年に一度、卓越した技能を持ち、その道の第一人者とされる技能者の方々を「卓越した技能者(現代の名工)」として表彰しています。伝統木造住宅、社寺建築等に携わり、技能グランプリで金賞を受賞す…

詳しくはこちら

こだわりと技術が詰まった、クリエイティブな仕事。#72

こだわりと技術が詰まった、クリエイティブな仕事。

プレス機械に製品の原型となる金型を設置し、金属の板材に圧力を加えて成形するプレス加工は、自動車や精密機械など、幅広い分野の製品や部品の加工に利用されています。金型設計からプレス加工までの一貫生産体制で…

詳しくはこちら

知るほどに終わりがない、奥深さが魅力。#71

知るほどに終わりがない、奥深さが魅力。

東京都では、年に一度、都内に勤務する技能者の中から極めて優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる方々を「東京都優秀技能者(東京マイスター)」に認定し、東京都知事賞を贈呈しています。今回は、令和5…

詳しくはこちら

経験を積みながら、削り方を工夫し、加工法をアップデートしていく。#70

経験を積みながら、削り方を工夫し、加工法をアップデートしていく。

工作機械を使って金属材料を削り出す切削加工は、精度の高い加工が可能で、自動車や航空機、医療機器、半導体製造装置などの部品製造に利用されている加工方法です。高精度部品の切削加工を手がけ、創業から約70年…

詳しくはこちら

お客様に長く愛される一着を、丁寧に縫い上げていく。#69

お客様に長く愛される一着を、丁寧に縫い上げていく。

紳士服の製造は、高級紳士服に分類される個別職人仕立てによる「フルオーダー(Full Order)」と、既製服と呼ばれる工業生産による「レディーメード(Ready Made)」に大きく分かれます。今回、…

詳しくはこちら

全身全霊で石を刻み、時を超えて残るものを手がける。#68

全身全霊で石を刻み、時を超えて残るものを手がける。

石材施工は、建築・土木工事をはじめ、お墓や石碑、石垣、花壇など、暮らしの身近なところで使われる石材の加工やその設置工事を行う仕事です。工具を使って手作業による石材加工を手がける有限会社協和石材工業所の…

詳しくはこちら

学校給食環境を整え、子供たちの食と笑顔を支える。#67

学校給食環境を整え、子供たちの食と笑顔を支える。

育ち盛りの子供たちの健やかな成長を支えるため、学校給食はとても大切な役割を担っています。安心・安全・快適な学校給食環境の実現を目指し、調理機器や備品の提供、厨房設備の設計・施工を担う新日本厨機株式会社…

詳しくはこちら
  • はたらくネット
  • ものづくり・匠と技の祭典2023
  • 東京マイスター
  • 技のとびら
  • 東京都職業能力開発協会
  • 中央職業能力開発協会
TOPに戻る
TOPに戻る2