• HOME
  • 特集記事
  • 1ミリの1/1000の精度と向き合い、品質を極めていく。
1ミリの1/1000の精度と向き合い、品質を極めていく。 catch
#52

NC工作機械

1ミリの1/1000の精度と向き合い、品質を極めていく。

富士精器株式会社 製造グループ
柳田 裕介さん

動画を見る

プログラムによる数値制御で、バイト(刃物)や加工物の位置を正確に動かしながら、高精度な加工を自在に行う、NC旋盤。精密機械部品の製造に携わる富士精器株式会社の柳田裕介さんに、NC工作機械を使った金属精密切削加工について、お話を伺いました。

学んだことを活かせる場所へ

学んだことを活かせる場所へ

工業高校でものづくりを学びましたが、苦手意識があって、卒業後は、環境測定の会社に就職しました。しかし、仕事が合わず、1カ月ほどで退社。やはり学校で学んだことを活かそうと考え、製造業を志望し、富士精器株式会社に就職しました。弊社は、複合5軸NC旋盤やマシニングセンターを使った金属精密切削加工による精密機械部品の製造を行っており、鉄道、船舶、ポンプ機器、医療、建築、半導体、自動車、航空機、産業機械部品、産業用ロボットなどの各メーカーや部品業界向けの試作品製作・量産加工を手掛けています。

ものづくりの難しさ

ものづくりの難しさ

現在は、NC旋盤やマシニングセンターを使った精密機械部品の製造に携わり、プログラミングから仕上がった製品の管理まで一連の工程を担当しています。NC旋盤は、数値制御(Numerical Control=NC)により棒状の鋼材を自動加工する工作機械。マシニングセンター(Machining Center=MC)は、工具の自動交換機能を備え、横穴やネジ立てといった多種類の切削加工を連続して行うことができるNC工作機械です。弊社は、厳しい精度が求められる製品製造を手掛けており、チタン、ステンレス、アルミ、鉄、真鍮など、多様な素材の加工に対応しています。お客様の図面をもとに、材質に応じた道具の選定、加工法、手順を考え、希望どおりの数値に近づけながら、精度を高めていきます。時間とコストと手間を考慮しながら、いかに品質の良いものに仕上げていくか、そこにものづくりの難しさがあります。

試作品づくりが転機に

試作品づくりが転機に

入社して12年。転機となったのは3年目で、量産前の試作品づくりを経験したのがきっかけです。試作品の製作では、図面を具体的なかたちにするため、旋盤機のプログラミング、使用する工具、コスト管理も含め、すべて自分で一から考え、じっくりものづくりと向き合います。お客様から相談を受け、どうすれば図面を具体化できるのか、加工方法を考えますが、実際に加工してみると、全く精度が出ず、1カ月くらい試行錯誤しながら、やっと仕上げました。終わった瞬間は、やりがいよりも解放感の方が大きかったのを覚えています。完成した試作品はさらにお客様がテストを行い、コストの検討も含めて、半年〜1年くらいかけて量産加工につなげていきます。高校時代は、機械をどう操作すれば、目指す形になるのか、作業と完成型のイメージが結びつかず、自信が持てませんでした。でも、試作品づくりにチャレンジしたことで、図面を具体的な形に落とし込んでいくための作業プロセスがイメージできるようになり、自分の経験の引き出しが一つ増えたように思います。

自らの成長を、日々実感

自らの成長を、日々実感

ものづくりは専門領域の知識や技能が求められるので、難しいことが多く、入社してすぐに何かできるようになるものではありません。でも、経験を重ね、少しずつできることを積み上げていくと、自分だけの技能が身についていきます。極端なことを言えば、世界で自分にしかできないものが作れるようになるのです。それは、とても大きなやりがいになります。毎回、違う製品を手掛けながら、いろいろ経験できて、ものづくりに終わりはありません。自身の成長が、日々実感できる仕事だと思います。

続けることでわかる、楽しさ

続けることでわかる、楽しさ

もっと経験を積んで、技能を磨き、CAD/CAMなど、仕事に必要な資格や技術に挑戦しながら、この仕事をやり切ってみたいと思います。新しい人が入ってきて、今は指導する立場になりましたが、教えることは自分の成長にもつながると思います。最初は難しい、怖いと感じることもあると思いますが、続けていくことで楽しさ、やりがいが次第に実感できるようになるはずです。少しでも、ものづくりの世界に興味があるなら、ぜひチャレンジしてほしいと思います。

数字に、シビア!?

日々、1ミリの1/100、1/1000の寸法と向き合う仕事なので、数値の間違いにはすごく敏感です。職場の会話でも、小数点以下の数字を端折るような言い方を耳にすると、「何、それ?」と、つい強い口調で反応してしまいます。数値の言い間違いも、精度に関わることなので、目をつぶることができません。ものづくりで桁を間違えれば、危険ですし、製品のクオリティも下がります。だからこそ、許せないし、ついつい数字には厳しくなりがちです。もちろん自分も間違うことはあるので、そこは自戒も含めて厳しくしています。周りの先輩たちも、同じ傾向があるので、職業的な傾向かもしれません。

数字に、シビア!?※イメージ写真
社名 富士精器株式会社
本社所在地 東京都目黒区碑文谷1丁目12番15号
TEL 03-3715-5401
主な業務内容 複合5軸NC旋盤やMCによる精密切削加工
ホームページ 富士精器株式会社のホームページへ

#動画で見る

#バックナンバー

保護中: 生地の美しさと日々向き合い、伝統を次につなぐ。#75

保護中: 生地の美しさと日々向き合い、伝統を次につなぐ。

南蛮船の渡来と共に日本にもたらされた「更紗」が、江戸で伝統的な型染めと出会い、独特の渋みのある色合いへと進化した「江戸更紗」。この地で100年続く型染め屋として、江戸染色の多彩な技法を受け継ぎ、その魅…

詳しくはこちら

目に見えないところで、世の中を支える仕事。#74

目に見えないところで、世の中を支える仕事。

プラスチック材料を加熱して溶かし、金型に流し込んで部品を成形する、プラスチック成形。産業機器や工作機械、医療機器など、社会を支える重要な分野で利用されているさまざまなプラスチック部品を手がける有限会社…

詳しくはこちら

自分が納得できるか。そこを基準に、技能を突き詰めていく。#73

自分が納得できるか。そこを基準に、技能を突き詰めていく。

厚生労働省では、年に一度、卓越した技能を持ち、その道の第一人者とされる技能者の方々を「卓越した技能者(現代の名工)」として表彰しています。伝統木造住宅、社寺建築等に携わり、技能グランプリで金賞を受賞す…

詳しくはこちら

こだわりと技術が詰まった、クリエイティブな仕事。#72

こだわりと技術が詰まった、クリエイティブな仕事。

プレス機械に製品の原型となる金型を設置し、金属の板材に圧力を加えて成形するプレス加工は、自動車や精密機械など、幅広い分野の製品や部品の加工に利用されています。金型設計からプレス加工までの一貫生産体制で…

詳しくはこちら

知るほどに終わりがない、奥深さが魅力。#71

知るほどに終わりがない、奥深さが魅力。

東京都では、年に一度、都内に勤務する技能者の中から極めて優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる方々を「東京都優秀技能者(東京マイスター)」に認定し、東京都知事賞を贈呈しています。今回は、令和5…

詳しくはこちら

経験を積みながら、削り方を工夫し、加工法をアップデートしていく。#70

経験を積みながら、削り方を工夫し、加工法をアップデートしていく。

工作機械を使って金属材料を削り出す切削加工は、精度の高い加工が可能で、自動車や航空機、医療機器、半導体製造装置などの部品製造に利用されている加工方法です。高精度部品の切削加工を手がけ、創業から約70年…

詳しくはこちら

お客様に長く愛される一着を、丁寧に縫い上げていく。#69

お客様に長く愛される一着を、丁寧に縫い上げていく。

紳士服の製造は、高級紳士服に分類される個別職人仕立てによる「フルオーダー(Full Order)」と、既製服と呼ばれる工業生産による「レディーメード(Ready Made)」に大きく分かれます。今回、…

詳しくはこちら

全身全霊で石を刻み、時を超えて残るものを手がける。#68

全身全霊で石を刻み、時を超えて残るものを手がける。

石材施工は、建築・土木工事をはじめ、お墓や石碑、石垣、花壇など、暮らしの身近なところで使われる石材の加工やその設置工事を行う仕事です。工具を使って手作業による石材加工を手がける有限会社協和石材工業所の…

詳しくはこちら
  • はたらくネット
  • ものづくり・匠と技の祭典2023
  • 東京マイスター
  • 技のとびら
  • 東京都職業能力開発協会
  • 中央職業能力開発協会
TOPに戻る
TOPに戻る2